メルセデス・ベンツ C180アバンギャルド AMGライン 18インチホイールガリ傷修理(ダイヤカット修理)
こんばんわ。
トータルリペア レガリス 店長の こうちゃんです。
施工事例ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回はメルセデス・ベンツ C180アバンギャルド AMGライン 18インチホイールガリ傷修理(ダイヤカット修理) のご紹介です。
僅かな傷でも気になりだすと目についてしまうもので、キズが気になりましたら修理するのが一番です。
どのようにして再ダイヤカットをするにかは次の動画をご覧ください。
再ダイヤモンドカットは傷やシミの範囲を問わず、ディスク表面を再度約1~2mm前後をスライスカットするリペア方法です。
次の 動画 はダイヤモンドカットホイールの施工方法です。
では、Before Afterをご覧ください。
<Before : 施工前>
<After : 施工後>
新品交換と再ダイヤカットとの違いについてご説明をします。
Before Afterを見比べていただければ違いのイメージがつくと思います。
リペアしていないホイールと比較すると見る人によっては「微妙に風合いが違う」と感じられる方がいらっしゃいます。
これは、ヘアーラインの補修前のピッチ幅とは若干異なることにより光彩が変わったり、新たしいクリアコート塗装の光沢によって
色の深みが増すように見えますので、僅かな色の違いにより発生します。
特に1本だけご依頼頂いた場合にリペアしていないものと比べると見る人によっては感じられるようでうす。
原則は2本または4本セットでのリペアをおすすめ致します。
センターキャップとディスク面の隣接部分には、数ミリの僅かな段差が生じますがホイール性能には問題はありません。
アルミ合金(素材)の質(不純物)によってはカット後にディスク表面に僅かなシミのような白い斑点が見えることがございますが
車輛装着時には気にならない程度のものです。
スポーク左角の側面側に僅かな塗装荒れが残ります。(ホイールの側面から見るとわかるレベルです。)
表面に僅かな「ピンホール」が発生することがあります。特に輸入ホイールに発生します。素材内部に発生しているもので作業前に発生するしないの判別はできません。
文字の打刻部分溶接の必要な深い傷がある場合は打刻文字の再生はできません。
深い傷部分に溶接をした場合は「白ジミ」や「ピンホール」が残ってしまします。
僅かなことですが、以上のような違いが発生することがあります。
施工事例参考価格について:
19インチまで 納期 7日の場合 ¥59,000円/1本(税込)
納期14日の場合 ¥42,000円/1本(税込)
納期23日の場合 ¥37,000円/1本(税込)
※納期を長く頂くことで施工価格は安くなります。
※ダイヤカット部分以外にガリ傷がある場合は着色部分の修理費用は上記には含まれていません。
※着色部分の傷・カケ修理が必要な場合は個別でのお見積りとなります。
施工事例参考価格について:
19インチまで 納期 7日の場合 ¥59,000円/1本(税込)
納期14日の場合 ¥42,000円/1本(税込)
納期23日の場合 ¥37,000円/1本(税込)
※納期を長く頂くことで施工価格は安くなります。
※ダイヤカット部分以外にガリ傷がある場合は着色部分の修理費用は上記には含まれていません。
※着色部分の傷・カケ修理が必要な場合は個別でのお見積りとなります。
メールでのお問合せはこちら
クルマと住まいの補修専門店
トータルリペア レガリス
☎090-2104-8895
施工中は電話に出れない場合がございます。その時は折り返しこちらからご連絡をします。
※ご来店の頂ける場合は事前に時間予約をお願いします。
営業時間 9:00~18:00
担当:市田
ホームページ:http://totalrepair-regalis.jimdo.com/
大阪府和泉市を拠点に富田林市・河内長野市・河南町・千早赤坂村などの泉州・南河内・南大阪で活躍中
泉州・南河内地区は出張見積・出張施工は無料
リペアのことなら何でもお気軽にお問い合わせ下さい。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。